秋の終わりごろから冬にかけてはインフルエンザ、
冬の終わりから春先は花粉症と毎年悩まされているので
家族の健康の為にも毎日ヨーグルトを食べたいな、と思っているのですが
毎日家族全員分買うのはお財布にも時間的にも厳しいので
ヨーグルトメーカーを買いたいと思っています。
今回はビタントニオのヨーグルトメーカー VYG-11について
調べてみたことをまとめています。
口コミを見てみたらいろいろと気になることが分かりましたので
良かったら見てみてくださいね。
VYG-11の気になる口コミ評判
VYG-11は牛乳パックをそのまま使用して
調理ができるヨーグルトメーカーですが、
見た目がスタイリッシュでオシャレなので
キッチンに置きっぱなしでもインテリアの邪魔にならないところも
人気のある理由の1つです。
そんなビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11の
楽天での口コミやレビューはこちらからチェックできます。
↓ ↓ ↓ ↓
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11の口コミレビュー〔楽天〕
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11を購入して
実際に使用している人の口コミや評判を調べてみました。
悪いと評価している口コミ
容器は100均で買えました。
・保存容器の口が狭いから材料の出し入れがやりにくい
・保存容器が1個しかないのが不満。
良いと評価している口コミ
・牛乳パックのまま作れるから衛生的だし、見た目がオシャレ
・デザインと機能の両方に満足しています。容器も可愛い!
・容器に入りきらなかった場合は使用済の牛乳パックや
ジップロックなどで調理しています。
付属品の牛乳パック用のかぶせるふたが
そんなときにかなり活躍してくれています。
・デジタルだから時間設定しやすい
|
![]() ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker ヨーグルトメーカー VYG-11 |
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11のおすすめポイント
見た目がオシャレなのに牛乳パックのまま調理可能
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11は見た目がシンプル。
そしてほんのり漂うビンテージ感がオシャレです。
ヨーグルトメーカーっぽくないのでキッチンに置きっぱなしでも違和感ありませんし、
インテリアの邪魔になりません。
それなのに牛乳パックのままヨーグルトを作ることができるんです。
見た目がオシャレなのに高い機能があるのは嬉しいですね。
最高温度が70℃なので低温調理が上手にできる
他メーカーのヨーグルトメーカーは最高温度は高くても65℃のものがほとんどです。
ですが、ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11は最高温度が70℃!
これはお肉の低温調理が上手にできる温度なんです。
ローストビーフやコンフィなどに初挑戦でも美味しく作ることができますよ。
作り方が簡単
材料をかき混ぜて、温度と時間をセットするだけでヨーグルトが完成します♪
簡単なので誰にでも美味しいヨーグルトを作ることができますよ。
VYG-11 価格が安い楽天ランキング
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11の価格が安い
楽天のショップを調べてみました。
良かったら参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11 価格の安い順〔楽天〕
まとめ
口コミを見てみると容器についての不満はあるようですが、
本体そのものには満足している人がほとんどでした。
容器は100均などで買い足したり、ジップロックや
使用済みの牛乳パックで対応することもできるようですから、
あまり気にしなくても良いかもしれません。
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-11の付属品には、
牛乳パックにかぶせることができる蓋がついていますから
そんな場合にもすぐに対応できるので便利ですね。
また、お肉の低温調理にもすごく向いている機種なので
お料理が大好きな人にもおススメですよ。
|
![]() ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker ヨーグルトメーカー VYG-11 |