先日、子供の病院の付き添いで薬局に行ったときに
「足の冷えない不思議な靴下」がおススメされているのを 見かけました。

初めて見かけたのですが、足がよく冷える私としては
かなり気になりました(;^ω^)
(今年の春からバス通勤になるから余計に・・・)
母親も、あまり暖房のつけられない製造業なので
足が冷える~とよく言っていたので
プレゼントにも良いかな、とも思いました。
そこで今回は、足の冷えない不思議な靴下の
楽天で価格の安いお店を探してみたので紹介しますね!
足の冷えない不思議な靴下のハイソックスを購入して実際に使ってみた方の
口コミや感想もまとめてみましたので良かったら参考にしてみてください~
足の冷えない不思議な靴下 楽天で価格の安いお店
↑ ↑ ↑ ↑
足の冷えない不思議な靴下(ハイソックス)の
楽天で価格の安いお店はこちらです。
足の冷えない不思議な靴下はいろいろ種類があって
(レギュラーソックス 超薄手やクルーソックス、インナーソックスなど)
一概にこれが一番安い!とは言えないので、
私が買いたいと思ったハイソックス 超薄手の一番安いお店を
調べてみました。
送料も含めると2000円を超えてしまうショップがほとんどだったのですが
ご紹介しているお店は送料を入れても1966円でした!
ハイソックス 超薄手以外の足の冷えない不思議な靴下の
安いショップを調べたい場合はこちらから確認してみてくださいね。
桐灰 足の冷えない不思議な靴下 口コミ評判
桐灰 足の冷えない不思議な靴下のハイソックス 超薄手を
実際に使ってみた方の口コミや感想をまとめてみました。
・薄手なのにとても暖かいです!
・冬はこれ無しではいられません!
たくさん購入して毎日履いていますが、
お値段がもう少し安かったらな~と思います(;^ω^)
・今まで分厚い靴下を履いていましたが、
細身のパンツを履くときつくなるので困っていました。
こちらの薄手タイプを買ってみたところ
薄いのにちゃんと暖かいしパンツも履けるので良かった♪
・普通のソックスくらいの厚みですね。
毛が入っているからか直に履くとチクチクしたので
シルクのハイソックスの上に履きましたが
靴は普通に履けましたし、とても温かかったです。
・薄いのにしっかり寒さを防いでくれるので
冬は手放せません!
・レギュラーサイズを家で長年愛用していますが、
日中の仕事の時にも履きたかったので
こちらをお試しで買ってみました。
タイツくらいの厚さなので履く靴を選びませんが
十分暖かいですし、履き口のゴムの締め付けによる
むくみもありませんでしたよ。
・雑誌で妊活に良かったと紹介されていたので購入。
たしかに暖かいです。
これを使って冷えが改善されたらいいな~。
・いつも足先が冷えるので靴下2枚履きは当たり前でしたが、
こちらを履いてみたらポカポカで病みつきに(笑)。
この靴下の上に綿の靴下を履いたら逆に冷えたので
重ね履きしない方が良さそうです。
・ヒートテックのハイソックスは汗で蒸れると足先が冷えて
逆に寒くなってしまったことがあったのですが、
こちらはそういったことがありません。
・毛玉をおさえるための洗濯方法が書いてあって
とても親切だと思いました。
・いろいろな防寒靴下を試しましたが、
こちらの不思議な靴下が一番良いと思いました!
実際に使ってみた方の口コミ評判はほとんど
良いと言っている感想がほとんどでした。
洗濯の仕方を間違えると毛玉がたくさん出来てしまうようですが(;^ω^)
それは自分が気を付ければ良いことですしね~。
足の裏に貼るカイロなどもありますが、
それよりも暖かいなんて感想も見かけましたよ。
たしかに、カイロは暖かいけど
すぐに冷めてくるし、靴がきつくなる時もあるので
あまり好きではなかったんですよね(^▽^;)
ヒートテックと比較してこちらの方が良い!
いろんな防寒靴下を試した結果、この不思議な靴下が
一番良いという感想もあったので
体が一日ポカポカ暖かかったら脂肪の燃焼効果も上がるのかな~なんて
ダイエットも気になる私としては1つ試しに買ってみようかなと思いました♪
他の方の口コミはこちらからどうぞ~
>>足の冷えない不思議な靴下の口コミ評判を見る【楽天市場】足の冷えない不思議な靴下 おすすめポイント
魔法瓶みたいな靴下!断熱繊維が熱を逃がさない
足の冷えない不思議な靴下は、断熱エアヒート繊維を使った断熱くつ下です。
繊維の1本1本に空気を含んだ断熱繊維を使っています。
この断熱繊維がパイル編みされることにより、
断熱層が出来上がるので冷気をカットして
靴下の中の熱を逃がさないんです。
その働きはまるで魔法瓶みたいなんですよ♪
2層構造で蒸れにくい
表生地には水分を吸収して放出する繊維を使用しているので
保湿によって発生した湿気や汗を靴下の外に放出してくれます。
ですから靴下の中が蒸れることなく、内側はいつも
サラサラの着用感でいられますよ。
通勤・通学などのおでかけにおすすめ
超薄手タイプの足の冷えない不思議な靴下は
厚さが1mmほどなので靴を選びません。
また、靴下の外側にロゴマークなども入っていませんから
通勤や通学にもピッタリです♪
ハイソックスタイプは膝下まで暖めてくれますよ。
足の冷えない不思議な靴下のお手入れ方法
口コミレビューで「毛玉が出来てしまった」という声を
見かけることがあったのですが
きちんとお手入れすれば大丈夫なようです。
そこでお手入れ方法もご紹介しますね。
・ネットに入れて弱い水流で洗うこと
・脱水機で水を切って形を整えて日陰で吊り干しする
・塩素系漂白剤は使わない
・熱湯で洗濯しない
・ストーブなどの火気に近づけて乾燥しない
・乾燥機は使わないこと
そんなに難しいことではないと思います。
それとストッキングと同じように、
靴下を裏返ししてネットに入れて洗うと毛玉も出来にくいようですよ♪
さいごに
足の冷えない不思議な靴下の楽天で価格の安いお店を紹介しました!
ヒートテックの靴下と違って、
汗をかいても冷えたりしないということでしたので
冬の登山やスキーの時にも良さそうだなって思いました。
私は通勤にも使いたいと思いますがスキーの時も試してみようと思います♪